9月から始まる第2期「いるか体操」「くじら体操」の開講に向けて、体験会を開催します! ぜひお気軽にご参加ください♪
【日程】8月28日(木)
【場所】深川スポーツセンター 第一武道場
(〒135-0044 東京都江東区越中島1-2-18)
【体験費】1,300円(税込)
◆ いるか体操(親子体操)対象:2歳~入園前の3歳のお子様と保護者
時間:14:45〜15:35
◆ くじら体操(幼児体操)対象:3歳〜6歳(幼稚園児の年齢)
時間:15:40〜16:35
【お申し込み方法】
◆一般の方:こちらのフォームメールからお申し込みをお願いします。
※コメントの欄に「体験会参加」と記載ください。
親子体操教室 コアラ体操 無料体験会
深川北スポーツセンターでお馴染みの「コアラ体操」が、9月から第2期スタート!それに先立ち、無料体験会を開催いたします。
【対象】2歳〜4歳児と保護者の方
【日程】◆7月22日(火) ◆8月26日(火)
【時間】9:30〜10:30
【場所】深川北スポーツセンター 2階 多目的室
(〒135-0023 東京都江東区平野3-2-20)
【参加費】無料です!
【申込締切】
・7月22日(火) → 申込締切:7月15日(火)
・8月26日(火) → 申込締切:8月19日(火)
お申し込みは各開催日の1週間前までにお願いいたします。
【お申し込み方法】
・保護者氏名 ・保護者年齢 ・参加者氏名 ・参加者年齢 ・生年月日 ・電話番号 を記載の上、こちらのメールから必要事項を記入してお送りください。
お友だちもお誘いあわせのうえ、ぜひお気軽にご参加ください!
チアリーディング大会への出場を目指す《大会クラス》の体験会を開催いたします!初心者の方も大歓迎!経験者ももちろん大歓迎!「大会に挑戦してみたい」「本格的にチアをやってみたい」という方は、ぜひご参加ください。
アクタス体験会
◆ 日時:8月23日(土)14:00~16:00
◆ 場所:深川スポーツセンター 第2武道場
◆ 体験費:3,000円(税込)
◆ 対象:小学生
詳しくはアクタスページをご覧ください。
2025年5月、マミ体操クラブにタンブリングクラスが誕生します!
1回ずつレッスンを受けることも可能。1レッスン3,000円ですが、回数割、年割を利用するとお得に。また、マミ体操クラブの他のクラスに所属の方は、1回2,000円、ジュニア、シニアチアクラス所属の方は無料で受講可能。受講希望の方は、フォームメール内の約束事に同意し、2日前までに必ずお申込ください。他のクラスの方も、タンブリングクラスに奮ってご参加ください!
レッスン概要・申込方法は、タンブリングクラスページへ。
保護者のみなさま、平素よりレッスンにご理解とご協力をいただきありがとうございます。
風邪やインフルエンザが流行する時期となりました。チアリーディングは発声を伴い、スタンツやスポッティング技術において身体的接触を伴うため、他の身体的接触の少ないスポーツと比較すると感染拡大の可能性が高いスポーツです。各メンバーや各家庭でも、チーム内での感染を拡大させないためにお子様の体調管理のご協力をお願いいたします。
◆マスク着用
レッスン内でのマスク着用は、ご家庭の判断にお任せいたします。
◆練習参加に関して
学級閉鎖の間や体調の悪い時の参加はご遠慮ください。家族内でインフル等の感染者が出た時などは、マミ体操クラブまで、参加して良いか必ず事前に連絡をいれるようにしてください。
何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2024年4月開講決定!受験で大会には出れないけど「チアリーディングをやりたい!バク転やバク宙をやりたい!!」という声からうまれた教室です。「ACTAS BAMBI」は、幼児・小学生が対象で、初級の技術にこだわらず、各自のレベルに合わせて練習をします。くわしくはアクタスページをご覧ください。
USA All Star Nationals 2023
![]() |
体をうごかすことによって、子供は心も体も成長します。 代表 横堀 正美(マミ先生) 【活動】 |
【メッセージ】
江東区内の多数の知的障がい者施設にて、体操、ダンスの指導を27年しています。江東区だけで100人以上の障がい者の方のレッスンをしてきました。江東区や近隣区で、レッスンご希望の施設はこちらのメールでご連絡ください。
![]() |
マミ体操クラブ メールでのお問い合わせはこちらから |